今日は朝から、店長が草刈りしてくれました。朝の7時から川沿いを草刈りして来たそうです。

雨が降ったり止んだりの中、ご苦労さまでした。
スポンサーサイト
- 2014/08/24(日) 21:38:41|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは。スタッフの柏木です。
じめじめとした日が続きますね。
ですがほしますよ。干しますニンニクを。自家菜園で収穫したニンニク。

とてつもない量です。おかげさまで吸血鬼の類は寄り付かないでしょう。
でも、私も寄り付きません。
- 2014/07/09(水) 21:07:59|
- カシー農園
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
明けましておめでとうございます。
私の今年は御坊JC新年初詣から始まりました。
今年は薬膳粥をご用意させていただきました。写真控えめにUPします。
(少々グロ注意)なので
食材

を丸鷄のお腹に

詰めて
水を張った鍋に入れて

炊きます

無限に出てくる灰汁をひたすらすくい

(灰汁)

炊いて炊いて

できた。
初詣では今年の抱負を述べてきました。今年は一つ一つの行動の意味を考えて生きたいです。自分がなぜそう行動するのか人はなぜそう行動してくれるのか。昨年反省、後悔をすることがありましたので。と述べ、肝に銘じてきました。この新春初詣は大好きです。いろんな意味で身が引き締まる思いです。さあ所信忘れるべからず!
精進。精進とまあこうも気を張っていないとすぐダメな方へ走ってしまうまるでダメ男です。
チビでネガティブな私ですが皆様今年もどうぞよろしくお願いいたします。
- 2013/01/18(金) 05:27:49|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
福島県出身の友人宅で芋煮会を開催しましたました。念願の初芋煮です。

これが!案外あっさりとしていてウマーイ。味付けは地域によって異なるそう。もう一品は福島県の郷土料理だといういかにんじん。これもうまい。酒の肴にいい。

で、こんな感じ

楽しかったーご馳走様ー
- 2012/03/03(土) 06:31:12|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
すっかり春めいてきましたね!今日は久しぶりの快晴で気分よしです。和歌山県の特産であるうすいエンドウも実ってまいりました!そのうすいエンドウであんこをたいてうすいエンドウのウグイスあんパンを焼きました。

あんぱんと

デニッシュタイプ

ふっくら炊いたうすいのウグイスあんがぎっしり!

春ってすばらしい!
- 2012/02/24(金) 15:05:09|
- 新メニュー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0